• トップ
  • 特集
  • 「滝行体験」開催の《二尊院 宿坊えんとき》が日本経済新聞へ掲載されました

「滝行体験」開催の《二尊院 宿坊えんとき》が日本経済新聞へ掲載されました

2025.10.15

長門市油谷の古刹の本坊「二尊院 宿坊えんとき」が日本経済新聞に取り上げられました

10月11日(日)発売の日本経済新聞の「何でもランキング」のコーナー”坐禅からリトリートまで自分リセット・1人で泊まる宿坊10選”に、ナガトリップで「滝行体験」を開催する《二尊院 宿坊えんとき》が紹介されました。

本誌の記事では、悩みや不安の多い時代、静謐(せいひつ)なお寺で心を落ち着けたい。宿坊に泊まれば朝夕のお勤めなど仏教文化に触れられる。おひとり様の「心の旅」で訪ねたい宿坊が専門家によるランキング形式で紹介されています。

《二尊院 宿坊えんとき》は第6位にランクイン。創建1200年を超える古刹の本坊であり、滝行やクルーズ、真言密教の占い九星気学を使っての診断など、さまざまな体験が紹介されていました。また、宿坊の消灯時間から番外編として開かれている「坊主バー」も宿泊者に人気を集めているとのこと。

あなたもぜひ自然あふれる長門市油谷の環境と人に触れ、心身を整える体験をしてみませんか?

 

▽二尊院「 宿坊えんとき」滝行体験はこちらから

・長門観光予約サイト「ナガトリップ」・滝行体験【午前の部】

・長門観光予約サイト「ナガトリップ」・滝行体験【午後の部】

関連リンク

・日本経済新聞オンライン(一部有料)

・長門体験サイト「ナガトリップ」