5・6月に開催される体験プログラムで特にオススメのものをご紹介します。この季節ながとでは、青々とした海、新緑の山々など初夏の美しい景色を楽しむことができます。そんなながとを見て・食べて・聞いて・触れて・香る。「五感」で感じる体験が盛りだくさん。ディープなながとをぜひ、ご堪能ください。
長門市俵山にあるジビエ加工場、俵山猪鹿工房「想」の工房見学と、ジビエを使った鎌倉の名店シェフによるワインペアリング付きジビエフルコースを味わうことのできるツアーです。ミシュランの名店をはじめ国内のホテルやレストランを魅了するジビエの秘密に迫ります。
※こちらのプログラムでは、現地決済を選択されると、「ながとプレミアム宿泊券・優待券」をご利用いただけます。ぜひこの機会に、ながとのプレミアムな時間をご体感ください。
こちらは、近代捕鯨発祥地である「くじらの里」長門市通の食と文化を体験できるイベントです。長門市に古くから伝わる「くじら汁」と「くじらの竜田揚げ」を調理する料理教室と小学校児童による通鯨唄の披露などが行われ、鯨墓や早川家住宅などの国指定の重要文化財やくじら資料館を散策します。見て、食べて、歩いて「くじらの里」を満喫できます。
長門市日置・千畳敷の森の中で、森の遊び場・秘密基地をづくり体験ができます。自然の木を活かし、さまざまな道具・ロープ等を使い、いろいろな発想を引き出し、森の遊び場・秘密基地をつくります。
長門市三隅をこよなく愛した画家・香月泰男がよく親しんだと知られる「久原山」。画伯と同じ目線で久原山をトレッキングします。超低山ながら、直登あり、尾根歩きあり、トラバースありの本格登山コースを久原山を知りつくしたガイドの案内で巡ります。
今回は、夏を先取りして早朝登山のプログラムも!朝食はパノラマビューで!!
漁船に乗って、夕暮れ時に輝く漁火の夜景を満喫しながら、一本釣りの夜焚きイカ漁を体験します。道具はレンタルでき、ガイドが釣り方をレクチャーしてくれるので、女性や子供でも安心して楽しめます。 参加者全員にイカの沖漬けのお土産付き! 海の恵みを思いっきり堪能しましょう。
【 イカ釣り・宿泊プランはこちら】