金子家ゆかりのバラ
みすゞの女学校時代の同窓会誌に掲載された『我が家の庭』という一文に出てくるバラと伝えられている金子家ゆかりのバラが金子みすゞ記念館の中庭に植えられています。
4月~5月はバラの季節。美しく咲く花に出会えると嬉しいですね。
3500円(税込)/人
あそぶ
めぐる
2021春
長門市仙崎生まれの童謡詩人金子みすゞの詩の世界にふれるプログラムです。
金子みすゞ記念館を見学し、みすゞさんゆかりの地をめぐります。
ガイドは仙崎みすゞ通りの老舗呉服店『わたや』の店主。まち歩きの最後には、みすゞさんが20歳の記念写真で着用しているきものの端切れをもとに復元された着物で記念撮影。
限定2名の方はそのまま着物でみすゞ通りの散策もできます。
開催日 | 令和年4月29日(木)~5月5日(水) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
所要時間 | 2時間 |
最少催行人数 | 2名 |
みすゞの女学校時代の同窓会誌に掲載された『我が家の庭』という一文に出てくるバラと伝えられている金子家ゆかりのバラが金子みすゞ記念館の中庭に植えられています。
4月~5月はバラの季節。美しく咲く花に出会えると嬉しいですね。
写真は後日郵送で、データ希望者はメールでお送りいたします。
お二人には特別にそのまま仙崎のまち歩きをお楽しみいただくこともできます。
(希望者は申込の際、必ず「着物でまち歩き希望」とご記入ください)解散後、仙崎のまち歩きを自由に4時頃までお楽しみください。
手作りの詩札やギャラリーパネル、モザイクアート…
みすゞさんの詩の世界をイメージした作品が点在するみすゞ通り。
まち全体がみすゞさんの詩の世界に触れるころができる〈ギャラリー〉です。
Detailed information
開催日 | 令和年4月29日(木)~5月5日(水) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
所要時間 | 2時間 |
最少催行人数 | 2名 |
定員 | 10名 |
主催者情報 | マルイトわたや |
準備物(持ち物) | ・足袋またはタビ靴下(まち歩きの方) ・マスク |
---|---|
スケジュール | ①集合9:30・受付 10:00 ②金子みすゞ記念館案内 ③着付け ④記念撮影 12:00頃(終わり次第解散)
※まち歩き希望者2名限定(希望者は申込の際、その他のご連絡・質問欄に必ず「着物でまち歩き希望」とご記入ください) 解散後 仙崎のまち歩き 16:00頃 |
予約締め切り | 実施日の7日前まで |
---|
料金 | 3,500円 |
---|---|
料金に含まれるもの | ガイド料、着物レンタル料、写真撮影代 |
お支払い方法 | 予約受付後、【ゆうちょ銀行振込口座】をお知らせいたします。申込締切日までにお近くのゆうちょ銀行ATMにてお支払いをお願いいたします。ご入金が確認できた時点で正式なツアーのお申し込み完了となります。 |
キャンセル料金 | 当日キャンセル・無連絡キャンセル:参加料金の100%のキャンセル料が発生します。 ※やむを得ずプログラムへのご参加をキャンセルされる場合は、前日(17時)までにご連絡ください。 |
住所 |
山口県長門市仙崎1313-4 |
---|---|
集合場所 |
呉服のわたや わたやの里 |
駐車場 | 呉服の里わたや駐車場(4台・無料) |
アクセス方法 | JR仙崎駅から徒歩5分 |
注意事項 | ≪ナガトリップ参加規約≫ |
---|
Related